T2教室開催しました
今月のテーマは美肌肌には、身体の状態を映す鏡です!便秘や寝不足になると、肌がくすんだり吹き出物がでたり・・・肌の調子が悪くなります女性ホルモンのバランスを保つことが美肌の鍵・・・だそうです!美肌メニュー・うるつやナムル ・アボガドドーナツ ・じゃがいもと桜海老のジョン ・トマト酸辣湯 ・ぷるぷるチャプチェ
View ArticleSコース開催しました
台風が来るかと心配でしたが・・・たいしたことなくて本当に良かった~本日のメニュー小豆玄米(食物繊維たっぷり、小豆の甘みが美味しい)きのこ煮(スピード料理! すだちの香がたまりません)枝豆豆腐(とろんとろん、枝豆のほのかな香りが上品)秋のミルフィーユ(なすび、おくら、エリンギ・・・色々なものを重ねて大満足!)若あゆ(和菓子屋さんみたい!)
View Articleコリンキー収穫
今日は朝から畑に行きましたでっ、獲れた野菜の中から、珍しい野菜「コリンキー」コリンキーは、お味はあっさりとしたカボチャです。(ホックとはしてません)。サラダのレシピがおおいですが、私は「カレー煮」がおすすめ!栄養価も抜群βカロテン、ビタミンB1やB2、ビタミンC。食物繊維や鉄、カルシウム、カリウムを豊富に蓄えています。
View ArticleT1教室開催
9月のT1教室は「行楽弁当」秋の行楽に、おもてなしに、ぜひ作ってみてください。ところで「お弁当」の語源と由来調べてみました↓↓弁当の語源と由来中国南宋時代の俗語に「便当もしくは便當(べんとう)」という言葉があったのだそうです。意味は「好都合」「便利なこと」など。この「便当」が日本に入り、「便道」「弁道」」「辨道」などの漢字があてられた。その中でも意味が通るように、「弁えて(そなえて)用に当てる」こと...
View Article栗の渋皮煮
シルバーウィークはいかがお過ごしでした? 我が家は、息子のお友達がお泊りに来たり、娘が帰省したり、てんやわんやの休みでした(^-^;そんな中、大きな栗を頂きましたので、 栗の渋皮煮作ってみました 栗をむくのは、手間はかかるけどやっぱり美味しい予約をしないと手に入らないらしくて、2Lの栗の大きさに、ビックリヽ(´▽`)/1個50gです。栗には、肥満防止作用のある...
View ArticleBコース開催しました
今日は秋晴れのとっても、さわやかな日となりました!そんな中、教室にお越し頂きありがとうございました(和食のコース)メニュー 味噌豚 揚げ出し豆腐 お赤飯 抹茶リングケーキ
View Article吉村教室開催!
秋晴れが続きますね~!でも朝晩は寒むいです。風邪ひいてられませんか?私の周りでは結構、風邪ひきさんが多いですさて、本日は吉村教室!! いつも大爆笑(?)の楽しい教室で~す。(吉本新喜劇より吉村教室)もちろん、健康豆知識やお料理のコツなどもお話ししますので、これからもよろしく!!メニューピザ 鶏肉の燻製 春雨サラダ クリームシチュー パンケーキ
View Article10月のSコース
今月のSコースは「中華」です。メニュー 牛肉の串揚げ ほたて入りふわふわ卵あんかけ 蒸し茄子の肉味噌かけ 人参の蒸しカステラ 「ほたて入りふわふわ卵あんかけ」は、ホタテがなくても十分美味しいです!「肉味噌」はとっても美味しいです。茄子だけでなく、 レタスに包んだり とどんな野菜にもあいます。常備菜におすすめ!!「人参の蒸しカステラ」は、リング型で、焼く場合はレシピどおりですが、...
View Article吉村教室開催
今日の吉村教室は「飲茶」です!中華も、家で作れば化学調味料なし、野菜をたっぷり使うのでとってもヘルシーです。ぜひ家でも作ってみてください。メニュー・海老チリ・焼売・春巻き・中華おこわ・春雨サラダ・アーモンドケーキレシピはこちら海老チリ↓↓http://www.royalqueen.jp/recipe/recipe220.htm焼売↓↓http://www.royalqueen.jp/recipe/r...
View Article吉村教室開催
食欲の秋です! 好評につき「飲茶教室」第2弾!!本日は、ごま油の香ばしい香が教室中に漂っておりましたロイヤルクイーンで手作りすれば、余分な油をとらずにすむので中華もとってもヘルシーですね。
View ArticleT2教室開催
本日のテーマは「代謝アップ」代謝が悪くなると、疲れやすく、病気になりやすいです。代謝を高める食品を美味しく積極的に取り入れ、いきいきと過ごしましょう!!本日は、男性の方も参加され、熱心にお料理をご覧になられていました。ご参加有難うございました。メニュー ★レバーのから揚げ ★生姜ご飯の海老玉あんかけ ★ほかほか粕汁 ★手作り豆乳豆腐 ★アップルシナモンくず餅
View ArticleSコース開催
今月のSコースはクリスマス料理です今年のクリスマスはぜひ、ロイヤルクイーンのお料理で、楽しくホームパティして下さいね メニュー豚肉の紅茶煮きのこのアヒージョ ポテトロスティシュトーレン
View Article奈良教室感謝パーティ開催しました
本日は雨の中たくさんのご参加ありがとうございました! 本日のメニューごちそうローストビーフ チキンのヘルシー揚げ 魚介のパエリア カフェドルチェ
View ArticleC(和風)コース開催
今日のメニューは「ザ・和食」!メニュー手羽大根 茶わん蒸し 掻き揚げ 鯖の塩焼き 炊き込みご飯温かい茶わん蒸しと、ホクホクで柔らかく煮あがった手羽大根今日はとっても寒いのでぜひ晩ご飯に作ってみてください茶わん蒸しまでほめらればんご飯ですねぇ
View Articleクリスマス教室開催
冬とは思えないほど暖かい天気でしたね。クリスマス教室にご参加ありがとうございました。メニューローストビーフ ケンタッキー風チキン スパゲティ ポテトの森 クリスマスケーキ
View ArticleSコース開催
今月のSコースは、お節料理ですぜひロイヤルクイーンのお節料理でお正月をお祝いしてください個人的には、「洋風松風焼き」「松前漬け」「りんごきんとん」美味しかったですぅメニュー睨み鯛 竜眼巻き 洋風松風焼き なますの生春巻き松前漬け 黒豆のおひねり揚げ りんごきんとん
View Article