↧
春のAコース開催1
佐保川の桜も、いよいよ咲き始めました桜が咲くとやっと春が来た―って感じですね!今日の一押しメニューは「魚フライ」。衣さっくり、中身はふんわり。スタッフおすすめの絶品タルタルソースを添えました
View Article4月のSコース
今月のSコースは洋風 メニューキャロットポークフライ 焼キャベツのベーコンソースサバサンド ストロベリーヨーグルトババロアケーキ↓海老フライに見えますよね~でも違います
View Article春爛漫教室開催しました 1
先週までは桜の花が佐保川沿いの桜が満開たっだのに、いつしか、葉桜になっておりました。パーと咲いて、パーと散る、このはかなさというか、潔さが、日本人が桜が好きな理由かなメニュー●春野菜の棒々鶏 ●鶏の照り焼き ●鮭寿司●豆腐の落し揚げ ●じゃがいものごまバター煮 <春野菜の棒々鶏> むね肉だけど、パサパサしません。 春野菜も同時に無水調理するのでとっても時短です。
View Article食育講座開催
今月のテーマ「冷蔵庫の活用」冷蔵庫は私たちの命の源、食品を入れておくところです。整理整頓するといいことがいっぱいメニュー タンドリーチキン 昆布とトマトの旨みご飯 新じゃがとイカのピリ辛煮 春キャベツの雑穀梅ソース お好み揚げ クリスタルゼリー
View ArticleSコース開催!
今月のSコースは和風です ★和風カレー丼 ★エビとオクラのパン巻き揚げ ★茄子のサラダ ★甘納豆乳羊羹エビとオクラのパン巻き揚げは油こくなくさっくりと美味し~い♪茄子のサラダは、無水調理でとっても簡単!カレー丼の温泉卵のせ!ちょっとうれしいで~す♪
View Article食育講座
今月の食育講座は「保存食のススメ」化学調味料を使わない「保存食」 どれもやさしいお味です。・納豆糀 ・発酵キャベツ ・万能チリソース(エビチリ) ・手作りベーコン ・鯖フレーク ・あさりとトマトの味噌汁・雑穀ご飯
View Article