Quantcast
Channel: 奈良教室のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 194

3月のSコース(和食)

$
0
0

★治部煮★
金沢の代表的な郷土料理。
名前の由来としては、
club文禄の役で豊臣秀吉の兵糧奉公であった岡部治部右衛門がこの料理を考案したことから「治部」となった説
club鍋でじぶじぶと煮ることから擬音語が料理名になった説
club戦国大名、石田光成が考案したため、彼の官位「治部少輔(じぶしょうゆう)」から「治部」になったと色々あるみたいですね。

※写真は、普通の麩ですが、教室では金沢の業者様から取り寄せたすだれ麩を使いました。
Img_2794




Viewing all articles
Browse latest Browse all 194

Trending Articles